このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

Bat Motorcycles Italian
batmci.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
<   2015年 05月 ( 9 )   > この月の画像一覧
関西に出張です
2015年05月29日
明日30日と31日関西方面に納車引き上げのため出張いたします。 店は通常...
2015 EGG RUN 開催日決定
2015年05月29日
例年より遅い告知で申し訳ありませんでしたが今年のEGGRUNは6月28日(...
2015 EGG RUN 開催のお知らせ
2015年05月20日
毎年7月に埼玉県秩父方面にてモトビクラブジャポ―ネ有志で開催しているイタリ...
デカール 色々
2015年05月20日
当店では多種のイタリアンビンテージの車両を取り扱っているの関係でレストア、...
FESTIVAL of SIDEWAY TROPHY 
2015年05月18日
千葉県にある袖ケ浦フォレストレースウェイで行われた2015 春 FESTI...
FESTIVAL of SIDEWAY TROPHY に向けて
2015年05月16日
前のGoodOldaysに続き5月17日に行われるFESTIVAL of ...
グッドオールデイズ 2015
2015年05月07日
ゴールデンウイークの最終日5月6日にツインリンクもてぎで行われた2015@...
今日の作業台。
2015年05月04日
GWも変わりなく営業中の当店ですが今日の(正確には昨日)の作業台にはこんな...
今日の作業台。
2015年05月01日
すっかり暖かくなってやっとバイクシーズン到来という感じでレースやイベントな...
1



    


TOP

イタリアンビンテージバイクのパーツやバイクの紹介、修理やレストア、イタリアンビンテージバイクについて
by batmci
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Shop Infomation
(有)バットモーターサイクル
インターナショナル
〒333-0815
埼玉県川口市北原台2-22-30
TEL 048-297-7074
FAX 048-297-7089
営業時間 AM11:00-PM7:00
毎週火曜定休日
カテゴリ
全体
雑誌掲載
バイク
パーツ
仕事
イベント
ファン
イタリア紀行
最新のコメント
私の憧れのバイクです。 ..
by 太郎丸五郎 at 20:17
高谷あずさ
by ヤマハ at 22:08
ヤマハ
by 蛇口浩敬 at 22:07
ヤマハ
by 蛇口浩敬 at 22:07
ヤマハ
by 蛇口浩敬 at 22:07
ヤマハ
by 蛇口浩敬 at 22:07
ヤマハ
by 蛇口浩敬 at 22:07
初期のPなどは、ちょっと..
by VESPA好き at 13:52
> VESPA好きさん ..
by batmci at 09:56
こんにちは。VESPAの..
by VESPA好き at 15:03
最新の記事
2023/5 イタリア出張。
at 2023-06-03 14:22
春のイタリア出張。
at 2023-05-21 11:14
GoodOldays 2023
at 2023-05-01 14:53
今日の作業台。シーズン到来!
at 2023-03-24 12:30
Moto Guzzi Mil..
at 2023-03-17 13:20
検索
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
画像一覧

もっと見る
記事ランキング
  • DUCATI 250 SCRAMBL.. 程よい感じでやれて良いオ...

  • Ducati 250 Scrambler 本当に久しぶりにコンディ...

  • Parilla 250 Specia.. 長年日本にあって日本にて...

  • Ducati 125S とてもいいコンディション...

  • Moto Guzzi Mille G.. 80年代モトグッチの中で...

  • Gilera 150 Sport 入荷。 Gileraの50年代主...

  • Moto Guzzi 1000S 入荷 モトグッチビックツインモ...

  • RUMI Gobbetto Spec.. 当店にて店主のプライベー...

  • Moto Guzzi V7 Spor.. 久々にオールドグッチの中...

  • IZH Model 56 入荷 1960年に製造されたI...

ファン
ブログジャンル
アート・デザイン
車・バイク
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ファン申請

※ メッセージを入力してください