2023年 07月 16日
Autobianchi A112 Junior 入荷。
当店はバイク屋で自動車を扱うことはしないのですが、ご縁がある方から託されたもので特別に販売中。
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12571018.jpeg

初年度登録1987年 現在車検が令和5年12月21日まで付いています。走行は61264Km 外観は大きな傷や凹みはありません。
プラパーツはかなり褪色しています。画像はかなり綺麗に写っていますが、プラパーツはケミカルを使って整えています。
乗った感じエンジンは調子良く問題ない様に思いました。ただ、エンジンマウントからか変速時にクラッチをつないだときにたまにゴン、という音がします。
これについてはこれが普通なのかどうかわかりません。音はするものの違和感はありませんでした。
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12571202.jpeg

品川の古いナンバーは貴重です。
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12570906.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12570807.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12570740.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12570648.jpeg

全く素のままの内装
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12581395.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12581436.jpeg

クーラーは付いていますが動作未確認
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12580997.jpeg

運転席の表皮にダメージあり。天井は落ちてはないですがシミがあります。
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12581560.jpeg

走行は61000Km

Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12581200.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12581185.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12581093.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12580945.jpeg
Autobianchi A112 Junior 入荷。_a0208987_12571194.jpeg

店主も試乗しましたが、思ったより良く走る車で足などに気軽に使うと楽しい車だと思います。
店頭にて展示しておりますのでお気軽にお問合せ見学お待ちしております。
7/30ご成約ありがとうございました



# by batmci | 2023-07-16 13:08 | Comments(0)
2023年 07月 13日
Moto Guzzi Galletto 160入荷。
当店で販売しているMoto Guzzi の中でも人気のGalletto、その中でも珍しい初期型の160が入荷。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15571086.jpg

モトグッチ初のスクータータイプの車両ガレットは大きく分けて160(175)200、200エレクトリカの3種類がありますが、こちらはその初期型である160になります。
160と200、見た目は同じ様に見えますが160と200の違いは主にエンジン。
どちらもグッチ伝統の水平4ストロークOHVドライサンプエンジンですが、160がフライホイールマグネット点火の3速に対して200はダイナモ発電/バッテリー点火の4速
その他初期型の3速モデルには200では省略(改良)されてしまった開発時のコンセプトモデル故の機構やデザインがあり、これが初期型の魅力となっております。


Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15572280.jpg

まずはヘッドライトハンドル周り。ハンドルの形状や手動進角とチョークノブなども含めこちらは基本的に同じデザインです。
初期型の特徴としてはガソリンタンク上部に付けられたメーターパネル。
こちらにスピードメーター、タンクキャップ、そしてガソリンコックがパネル上に突き出しています。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15572569.jpg

パネル左側のタンクキャップ前にあるアルミ製のキャップ状の物がガソリンコックノブです。
このガソリンコックがとても凝った作りで、このノブを押し下げてロックを解除したうえで左に90°回すとコックオン。
その際ノブはスプリングの力で戻されロック状態に。そしてエンジンを止めてコックをオフにする際はその逆でノブを押す、
右に回してセンターに戻してノブを離すとオフになってコックもロックというギミックが。
このガソリンコック含めてタンクには他にも凝った作りがあるのですが、長くなるの今回はこれまで。
他にもこれまた凝った作りのメーターレンズなども初期型の特徴です。

Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15572046.jpg

シフトペダルに関しても初期型は形に特徴があるのと200ではシフトインジケーターがペダルシャフト同軸についているのに対して
160ではリンケージを介してペダル前側に円盤状のシフトインジケーターを搭載。
シフトする度にくるくると回る円盤がこれがまたとても可愛らいいデザインで楽しいです。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15571917.jpg

左側のパネルから飛び出しているのはこちらもグッチ伝統の踵ぶみブレーキペダル。
こちらは200も同じですが、フートボードは200よりナローになって幅狭仕様です。
パネルの内側にはグッチ伝統のアウターフライホイール”ベーコンスライサー”
こちらも初期のフライホイールはフライホイールマグネット用に専用の真鍮製フライホイールを使用。
200はダイナモ駆動用にベルトプーリー付きの鉄製のフライホイールとなっています。

Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15574095.jpg

そしてこちらも200との大きな違い、エンジンの収まるメインフレーム、160はこの様にフラットですが200では中央が盛り上がっています。
これは200がダイナモを背負うためで初期型はそれがない為すっきりとしたデザインになっています。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15573035.jpg

後輪を大きく覆うリアフェンダーも初期型の方が被さり方が多くなっています。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15574357.jpg

フロントフォークは160、200共通ですがこちらは初期のナローハブ。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15574135.jpg

こちらのリアには後期型のハブが使われています。特徴的な片持ちスイングアームは最初からのコンセプト通り最後まで同じです。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15574677.jpg

こちらの個体の特徴、通常こちらには横向きに置かれたスペアホイールがついています。それがガレットのデザインの大きな特徴になっていますが、
こちらは当時のオプションパーツのシュラウドカバーが付いています。
聞いたところによると、当時このシュラウドかスペアホイールかが選べたようで、多くがスペアホイールを選んだそうで、そのせいで
このシュラウドはちょっとレアなパーツです。ちなみにこちらアルミ製でとても軽量。
ガレットはフェンダーや専用のボラーニ製アルミリムや果てはホイールナットまでアルミ製でこだわった作りになっています。
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15574402.jpg

こちらの車両は以前に紹介したイタリアで見つけたオーナメントを装着しています。
厚みがあって立体的なオーナメントは鶏のペイントの雰囲気もあってとても良い感じです。

Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15570933.jpg

Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_16022478.jpg
Moto Guzzi Galletto 160入荷。_a0208987_15570333.jpg

決してパワフルではありませんし、3速しかないギアは鋭い加速など見込めませんが、その少ないギアを上手に使って
走るとなんとも言えない牧歌的な走りをするこのガレット、のんびりお散歩するにはもってこいの一台です。
ご興味の方、是非一度ご覧ください。



# by batmci | 2023-07-13 16:02 | Comments(0)
2023年 06月 04日
berneg 175 Fario 入荷
1950年代の小排気量車としては珍しい175cc OHCツインという凝った構成のエンジンを持つイタリアンBerneg 175 Farioが入荷しました。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18193043.jpg

berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18192891.jpg


1950年代半ばにボローニャで創業したbernegはこのOHCツインエンジンのみを用いたバイクのみしか作らなかったバイクメーカーでした。
この特徴的なエンジンは初期モンディアルのエンジニアとして有名なドルシアーニも関与していたとも伝えられています。
その凝った作りから当時としてかなり高価だった故に、生産数も多くなく、イタリア国外に輸出もされなかった事もあり海外ではあまり知られていませんが
イタリアでも現存数の少なさから現在ではとても希少なオートバイで有名です。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18183608.jpg


berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18183448.jpg

シンプルな外観ですがとても個性的なデザインのエンジンは50X44mmのショートストロークのツインで172.8cc
ロッカーアームを介さない直押し式を用いたOHCが特徴です。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18182945.jpg

カムシャフトからダイレクトにディストリビューターがこれまた特徴的な右サイド
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18182747.jpg

シングルキャブレターはDellorto MA18と比較的小型のキャブレターから扱いやすい特性になっています。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18190995.jpg

エンジンだけでなくフーレームデザインも特徴的でシングルのダウンチューブがエンジン下部で左右に分かれ、
そのままリアショックまで大きく緩やかなカーブで立ち上がっていくデザインが優雅です。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18191277.jpg

リアショックはイタリア車には珍しい太めのボディのもの。リアハブにbernegの刻印が見えます。
スポークの不等長ピッチはモンディアルでもよく用いられていました。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18190474.jpg

berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18183288.jpg


フロントハブにもbernegの刻印が入っています。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18180487.jpg

デカールでなく金属製のバッジを付けたところも高級感があります。
タンクの形状もエラのはったイタリアンデザインですが、その膨らみはとても複雑で個性的です。

berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18180605.jpg

berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18180112.jpg

berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18180884.jpg

イタリアンらしいマフラーカッターのデザイン。
berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18191459.jpg

berneg 175 Fario 入荷_a0208987_18190676.jpg


少し変わった表現ですが、当時イタリアでBaby Triumph と呼ばれた歯切れの良い爆音を奏でるエンジンは
OHVの荒っぽい周り方とは少し違う滑らかさを持っていて高級感のある走り。
エキゾチックなイタリアンデザインと当時のオートバイとしては高級な機構のOHC更にツインで175cc
というまさに小さな宝石のようなバイクです。クラッシックの中でも希少で所有感を持ったバイクをお探しの方ぜひ一度ご覧ください。


# by batmci | 2023-06-04 18:21 | Comments(0)
2023年 06月 04日
RUMI 125 Sport 入荷
大変綺麗にレストアされたRUMI 125 Sportが入荷しました。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18054952.jpg

RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18054613.jpg


イタリアのみならず世界的にコレクターアイテムとなっているMoto RUMIのバイクですが、こちらはその中でも人気のある
Model Sportです。こちらはそのSportの中でも初期のものになります。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18061538.jpg

エンジンはRUMIのアイデンティティーともいえる2ストロークツイン125cc
Sportの特徴はノーマルのツーリスモより大型でフィンの数も増したシリンダーとヘッドが特徴です。
横長のインレットを持った2in1のインレットマニフォールドも特徴です。

RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18045384.jpg

独特のデザインのプラグキャップもRUMI専用部品。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18045146.jpg

キャブレターはDellorto UB22Aのシングルキャブ。後のbicarburatoreのツインキャブより扱いやすいです。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18055472.jpg

メーターのないライトケースのシンプルなヘッド周りが初期型の特徴です。

RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18044639.jpg

このヘッドライトナセルの中にフロントサスペンションスプリングが内蔵されているという特徴的なフロントサスペンションも
初期型の特徴。こちらは初代モデルと同じものです。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18045530.jpg

シートは初代の扇型の幅広からシュッと締まった鞍型がSportの特徴です。こちらはベースがアルミの鋳物でシングルスプリングの凝った作り。
タンクパッドとピリオンシートも同じ素材で統一されています。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18045708.jpg

こちらもRUMI独特のシート間をつなぐ表皮。

RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18055129.jpg

RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18044898.jpg


インナーチューブに直結されるフロントハブ。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18044345.jpg

リアはプランジャーサスペンションです。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18044109.jpg

独特の低いポジションがわかるアングル。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_16063383.jpeg

後期型のSportのシートも付属品として付いてきます。
製作は今は亡きカロッツエリア・リバノリ製、当時の造りを守って作られた大変高価な貴重品です。
RUMI 125 Sport 入荷_a0208987_18054613.jpg

1950年代初頭に125ccでツインという当時の最先端をいっていたRUMIというメーカー、
ヘッドパイプからリアショックまでストレートに伸びたフレームや低重心なエンジンレイアウトもあってスイスイとミズスマシのように走る独特な乗り味の
とても興味深い乗り味のオートバイです。個性的で美しく可憐さを持ったこちらのRUMIご興味の方是非ご覧ください。



# by batmci | 2023-06-04 18:09 | Comments(0)
2023年 06月 03日
2023/5 イタリア出張。
コロナ禍の後、以前のように頻繁に便がない為、いつもの様にいかないなかイタリアに向かいました。
戦争の影響で航路も長くなりヘロヘロになりながら真夜中にボローニャ着。翌朝レンタカーを借り出して早速行動です。
少し前にこの一帯で起こった洪水の影響を訪問先で感じながら仕事をこなして今回の目的の一つ
モストラスカンビオ・ゴンザカに向かいました。
そんなマーケットの風景をどうぞ。
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14183664.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14181430.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14180971.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14180409.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14182621.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14182007.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14183197.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14174102.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14194925.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14192487.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14195317.jpeg

そんな中で気になったバイクたち。
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14190572.jpeg

Aermacchi 125 Aletta のエンデューロ
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14191529.jpeg

Ducati のエンデューロ コンペ
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14191004.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14192001.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14193324.jpeg

超珍車SACHSローターリークロス
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14193892.jpeg

プロトタイプだそうです。
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14194390.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14174700.jpeg

今回はBMWの展示が充実していました。

2023/5 イタリア出張。_a0208987_14175869.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14185445.jpeg
2023/5 イタリア出張。_a0208987_14185938.jpeg

そんな中の白眉の一台、BMW R37 眼福でした。



# by batmci | 2023-06-03 14:22 | Comments(0)